信用企業ランク監査に対応(F社様)
管理基準審査を、実務に合わせて詳しく説明
2014年から中国税関は、企業の信用管理システムを国際税関の「AEO認証制度」に切替え、徐々に企業に対する切替え審査を始めました。
日系企業F社は、それまでは中国の最高信用のAAランクに格付けされていました。
万が一、新しいシステムの監査に不合格となると、AEO一般信用企業に格落ちしてしまう恐れがあります。
F社はその監査を非常に重視しており、弊社に事前内部審査を行うようにご依頼をいただきました。
本来であれば、AEO高級信用企業の管理基準に従って内部審査を行えばよいのですが、その管理基準が理解しづらかったため、具体的な対応方法がわからず困惑されていらっしゃいました。
そこで、弊社がAEO高級信用企業の管理基準に基づき、F社の管理状況を確認を行いました。
理解しづらい「実際の業務上でどうすべきか」という点は、具体的な説明を交えながら担当者と一緒に改善案を作り、税関の監査前にすべての改善作業を終了することができました。
税関の監査を受けた際には一度で合格し、AEO高級信用企業の証書を取得しました。
税関からも、「ここまで準備出来た企業は少ない」とお褒めの言葉をいただきました。